ベビーパンツ6M

size : 6M
pattern : 小さくてもきちんとした服
material : 無漂白Wガーゼ、リネンWガーゼ(ファブリックサシェ)
妊娠中に作っておいたWガーゼの「2WAYオール」が
ものすごく気に入って、おしりのマチが
裂けそうになるまで着せていました。
けれどさすがにもうだめだーーということで
また同じ布で三男の時に作ったサイズ6〜12ヶ月用の
カバーオールを作ろう♪と
パターンを用意したらば 身ごろと袖が続き…
布が足りない。。&なんだかすごくもったいなく感じて
諦めました。
パジャマに最高なんだけれど。
なのでとりあえずパンツを。

このパンツは2重です。
もう既に日中は暑いくらいだけど、朝晩はまだまだ涼しいし、
我が家は「頭寒足熱」が基本なので
Wガーゼの2枚重ねはふかふかでしっかりしていて
良い感じです。
ムスメ、
随分前から掛け布団を蹴っ飛ばして仕方がないんですよねー。
まだまだ寒い時期からそうで、
気づくたびにかけたりするのですが追いつかない。
今朝はなぜだかズボンまで脱いでいたー!
素っ裸で過ごす日も近そうだ。。
作り方ですが、同じ裏つきのオーバーオールを作ったところだったけれど
こちらの方が最後の最後で「???????」と
考え込んでしまいました。。無事できてよかった。

どちらもすっごくお気に入りのガーゼです。
柔らかさが格別!
右側のリネンガーゼの方はしゃりっとしていてややひんやり。
これまたすっごく好きだったんですけど、もう取り扱いがなくなっちゃって
ほんと残念です。
あ、でも探せばあちこちでリネンWガーゼってありますね。
naniIROも裁断済み。
あー、男の子だとnaniIROの花柄も絶対使えなかったから
すごく嬉しいー♪
今日は初めて子供服屋さんで女の子服に意識がいって
色々見てみたんですけど ・・・・ 楽しすぎる !
といいつつ、結局地味なものばかり作って着せてってしてそうなんですが。
家族分のWガーゼのパジャマ欲しいなー。
by spinninglife
| 2008-05-27 18:43
| 製作記録
三男二女の母。高校生から始めた冷えとりライフで、下の4人は自力出産。体温を下げないライフスタイルを心がけています。ヘンプのこども&おとなふんどし、天然石アクセサリーの小さなお店open。オーダー受付中。
by まいこ
memo
カテゴリ
全体はじめまして
日々
製作記録
冷え取り
マタニティライフ
shop案内
手仕事道具・本・材料ねた
愛用品
食
冷えとり
菜園ノート
星(占星術)
未分類
タグ
ハンドメイドベビー・子供服(100)木工(68)
妊娠・出産記録(第5子)(44)
妊娠・出産記録(第4子)(35)
ハンドメイド小物(32)
手紡ぎ(26)
編み物(24)
草木染め(16)
委託販売(16)
整理収納(16)
記念日(13)
トルネィオ(10)
ハンドメイド大人服(9)
布・糸・パターンデータ(9)
ホームスクール(8)
ハンドメイドtips・コツ(8)
ハンドメイド女の子服(4)
おでかけ(4)
布おむつ・おむつなし育児(3)
ハンドメイド布おむつ(2)
:
検索
以前の記事
2018年 02月2017年 01月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
more...
外部リンク
- tiny-ちいさなおみせ...
- 冷え取りライフ
- A.PINETREE
- てくてくいこう
- 田舎で縫う暮らしはじめます。
- Paseo de man...
- 日々のキヲク+
- Photo plus D...
- mori-no-komi...